
● ミシェル さん
友人からAfternoon
teaのパスタセット(大皿×2、フォーク×2、トングなど)を いただきました。大皿が重宝してます。
パスタはもちろん、カレーやトーストなどにも使っています。 柄はシンプルなものが使いやすいです。
あと自分でWEDGEWOODのティーカップ&ソーサー等を購入したけど、誰かくれないかなーと思いました。 好みがわかれば喜ばれると思います。
既出ですがトイレマットやバスマット、リネン類は一気に揃えると結構な出費なので、
喜ばれますよ。

● ひーぴょん さん
友人の結婚祝いに、何がいいか聞いたところ、「グラスセット」と「ランチョンマット」という答え。友人代表として私が買いに行きました。手ごろなグラスセットと素敵な青い花柄のランチョンマットを見つけました。予算が余ったので同じ柄のコースターもつけました。コースターをつけることで、マット、コースター、グラスを一緒に使っていただけるようになり、なかなかいい組み合わせだったかな、と思っています。送らせてもらったので、箱を開けたときの反応が分からなかったのは残念ですが。

● リカ さん
夫の先輩から、DANSKの白くてシンプルな大皿をいただきました。正直言って使うかな?と思ったのですが、大活躍してくれています。ステーキやローストチキンにピッタリ。シンプルなので他の食器との相性もいいみたいです。

● のりのり さん
友人が結婚祝いに、布をくれました。きれいな柄のふちの始末だけがしてある布です。なんに使うの?と聞くと、「ベッドカバーとか、ソファーカバーとかホットカーペットのカバーとか、こたつカバーとか」とのこと。なるほど、ということで、こたつカバーとして使わせてもらっています。ベッドやソファーがあれば1年中使えたのかもしれないけど。

>> 結婚祝い
ヒントはこちら <<
|