
● シンマイまま さん
の娘が生まれた時に、出産祝いにオーガニックコットン(有機栽培綿)のベビー服をもらいました。良質の素材に加えて、デザインもなかなカワイくて、気に入って、他の人にも贈りました。

● えっちゃん さん
長男が産まれたとき、伯母から小包が届きました。中は手編みのおくるみとベスト。それに手作りのヨモギもちでした。お餅を食べると母乳が良く出るようになるそうです。心のこもった贈り物で、すっごく嬉しかったです♪

● ももママ さん
友人に二人目の子供(長男)が産まれたとき、「上が女の子だから男の子が喜びそうなおもちゃが欲しい」と言われ、デパートに買いに行きました。木製のバスのおもちゃと機関車トーマスのおもちゃに決めたのですが、同じ売り場にあったおもちゃの指輪もお姉ちゃん用に包んでもらって贈りました。後日、お礼の電話があり、上のお子さんが喜んでいたと聞きました。3歳の子が電話口で「ありがとねー。とってもしゅてきだから○○ちゃん、うれしい★」と言ってくれて、こちらまでうれしくなりました。

● Akko さん
親戚の叔母さんに、木の積み木セットをいただきました。もらったときは、分からなかったのですが、シンプルな木の積み木って結構いい値段するんですね。もうすぐ5歳になる息子は今でも時々使っています。お座りができるようになったころは、単に積み重ねたり、たたいて遊んだり。それが、家や駐車場らしきものを作ったり、他のおもちゃと組み合わせてトンネルにしたり。最近では傾斜をつけてビー玉が通るような道を作っています。長く遊べていい贈り物ですね。

>> 出産祝い
ヒントはこちら <<
|